こんにちは。
ホーム画面をカスタマイズするアプリ「KLWP」を使って、「NASAの今日の画像」を背景として表示する方法を紹介します。
この記事を読むことで、日替わりで星雲やロケットなど宇宙に関連する画像が毎日更新されて表示されるようになります。
さらに、日替わりの画像から色を取得して背景色として設定する方法も紹介します。
![[Android]KLWPを使って「NASAの今日の画像」を背景に設定しよう 2 4d554352 image](https://media.kuimal.com/2023/08/4d554352-image.jpg)
こんな画像や
![[Android]KLWPを使って「NASAの今日の画像」を背景に設定しよう 3 150c9be2 image](https://media.kuimal.com/2023/08/150c9be2-image.jpg)
こんな画像が出ます。
設定されている画像によって背景色も変化していることがわかります。
必要なもの
- Androidスマートフォン
- KLWP
- NASA APIキー(後述します)
手順
手順1: NASAのAPIキーの取得
まず最初に、NASAのAPIキーを取得します。APIキーとは、NASAが配信している画像を受け取るためのキーで、各自で発行する必要があります。以下の手順に従って、APIキーを取得してください。
https://api.nasa.gov/ を開きます。
Fisrt Name, Last Name, Emailを入力して「SignUp」をクリックします。
![[Android]KLWPを使って「NASAの今日の画像」を背景に設定しよう 4 8a3fb708 image](https://media.kuimal.com/2023/08/8a3fb708-image.png)
入力したメールアドレスに英数字の羅列(APIキー)が送られてきます。メモしておきましょう。
手順2: KLWPのインストールとセットアップ
次に、KLWPをAndroidにインストールします。
Google Playストアから「KLWP Live Wallpaper Maker」をダウンロードしてインストールします。
![[Android]KLWPを使って「NASAの今日の画像」を背景に設定しよう 5 3b66b4d7 image](https://media.kuimal.com/2023/08/3b66b4d7-image.png)
アプリを開いたら、「+ Create」をタップします。(権限の許可ダイアログが出たら許可してください)
![[Android]KLWPを使って「NASAの今日の画像」を背景に設定しよう 6 57c554a0 image](https://media.kuimal.com/2023/08/57c554a0-image.png)
右上の「+」をタップします。
![[Android]KLWPを使って「NASAの今日の画像」を背景に設定しよう 7 4f52d3c6 image](https://media.kuimal.com/2023/08/4f52d3c6-image.png)
「Image」をタップします。
![[Android]KLWPを使って「NASAの今日の画像」を背景に設定しよう 8 e3527d76 image](https://media.kuimal.com/2023/08/e3527d76-image.png)
ITEMSに追加されます(画像はすでに他のアイテムも追加しています)
![[Android]KLWPを使って「NASAの今日の画像」を背景に設定しよう 9 0530d45d image](https://media.kuimal.com/2023/08/0530d45d-image.png)
追加したImageをタップしてください。
![[Android]KLWPを使って「NASAの今日の画像」を背景に設定しよう 10 be042b9d image](https://media.kuimal.com/2023/08/be042b9d-image.png)
「Bitmap」の右にあるチェックボックスをオンにして、右上にある計算機アイコンをタップします。
![[Android]KLWPを使って「NASAの今日の画像」を背景に設定しよう 11 400f9560 image](https://media.kuimal.com/2023/08/400f9560-image.png)
![[Android]KLWPを使って「NASAの今日の画像」を背景に設定しよう 13 5d8f20c3 image](https://media.kuimal.com/2023/08/5d8f20c3-image.jpg)
Formulaに$wg("https://api.nasa.gov/planetary/apod?api_key=hogehoge", json, ".hdurl")$
を入力してください。hogehogeの部分は、手順1で入手したAPIキーです。
入力したら、右上のチェックマークをタップしてください。
![[Android]KLWPを使って「NASAの今日の画像」を背景に設定しよう 14 9e5ca9ed image](https://media.kuimal.com/2023/08/9e5ca9ed-image.png)
画像はすぐには読み込まれないので、サイズや位置を微調整します。
微調整が終わったら、右上のフロッピーマークをタップして保存します。
手順3:画像から背景色を設定する
次に日替わりの画像から背景色を設定する方法です。
![[Android]KLWPを使って「NASAの今日の画像」を背景に設定しよう 16 bc01beb1 image](https://media.kuimal.com/2023/08/bc01beb1-image.png)
一つ前の画面に戻り、「Background」タブをタップします。
![[Android]KLWPを使って「NASAの今日の画像」を背景に設定しよう 17 b2718b2a image](https://media.kuimal.com/2023/08/b2718b2a-image.png)
手順2と同様に、「Color」の右にあるチェックボックスをオンにして、右上の計算機マークをタップします。(文字コードによる指定ではなく、変数による指定に変更します。)
![[Android]KLWPを使って「NASAの今日の画像」を背景に設定しよう 19 53e68974 image](https://media.kuimal.com/2023/08/53e68974-image.png)
すると「Color」の右に計算機マークが出現するので、これをタップします。
![[Android]KLWPを使って「NASAの今日の画像」を背景に設定しよう 21 8984801d image](https://media.kuimal.com/2023/08/8984801d-image.jpg)
Formula Editorに以下を入力します。$bp(dominant, wg("https://api.nasa.gov/planetary/apod?api_key=hogehoge", json, ".hdurl"))$
hogehogeの部分は手順1で取得したAPIキーです。
入力したら右上のチェックマークをタップします。
以上で、KLWPを使って「NASAの今日の画像」を背景に設定できたと思います。KLWPはAPIを一定間隔で呼び出すため、毎日自動的に新しい画像が表示されます。
少しでもお役に立てれば幸いです。
Be First to Comment